嬉しくないプレゼントをもらったらどうする?

海外生活で、驚くことはたくさんありますが、このシーズン、その1つをご紹介しましょう。

クリスマスプレゼント、今年は皆さん、ご主人から、お子様から、お友達から、どのような物をもらいましたか?
それは、あなたがそのものが欲しくて、それをください・・・と頼んだものですか?それとも、相手が、あなたを喜ばせようと、あなたのために選んだものですか?もし、もらったものが、自分の気に入らないものだったらどうしますか?

毎年期の時期になると、What to do with Unwanted Christmas Gifts? というようなテーマのコラムが雑誌に載ったり、ラジオのトークショーのテーマになったりします。

私にとっては、「欲しくないプレゼント」「もらっても嬉しくないプレゼント」なんてありませんので、そもそもこんなことが話題になることすら新鮮というか、違和感があります。

プレゼントはその物自体というより、相手が、自分のちょっとした言葉を覚えてくれていたり、体調や状況を気にかけてくれていたリ、、、というプロセスが嬉しいわけで、私は何をもらっても、モノそのものよりも、その気遣いが嬉しいのですが、どうも、西洋社会は、その辺の感覚が違うように思います。昔はそうでなかったかも知れませんが・・・。

さて、What to do with Unwanted Christmas Gifts? ほしくないプレゼントを貰ったらどうするのか?たとえばこんなのがありました。

• Trade me (日本のヤフーオークションのようなサイト) で売る。
• チャリティー機関などに寄付をして、転売してもらう。いらないプレゼントを集める活動をしている機関もある。
• 他の人にあげる。それをくれた人にあげてしまわないように注意!
• 捨てちゃう
• 衣類などはやぶって、掃除に使う
• 相手が大丈夫そうだったら、「好みじゃないからお店で交換してもらえる?」と頼む。もしくは「お店で返品してきてくれる?」と頼む。

また、あげる方も、相手がもし気に入らない時に備えて、もらった人が、返品できるように購入の際のレシートも一緒に入れておく・・・という人もいました。ちなみに、店の方も、かなりフレキシブル。レシートを持ってきてくれれば、返金するよ。あるいは、店内の他のものと交換するよ・・・というような対応をしているところがほとんど。

もちろん、「欲しくなくてもそのままにしておく。相手の気持ちが重要なので」という、ほっとするような回答もありますが、私の知る限りの日本では、あまりお目にかからない多々の回答。皆さんはどう思いますか?

私なりの考察では、どうして、このようなことが話題になるのか、、、、の理由は2つ。まず1つは、欧米では、Indivisualism (個人主義)が極まり、好き嫌いが、日本人よりもはっきりしている。2つめは、全体的に物余り傾向で、そもそも欲しいものはあまりない。

この両方がその背景になるのではないかな・・・と思っています。

でも物に溢れた現代。確かに欲しい物も、あまりない・・・といのは、全体の傾向なのでしょうね。そうだとすると、クリスマスに送るプレゼントも、いわゆる「物」よりも、食べ物など消費できるもの、マッサージバウチャーや、例えばイルカウォッチングツアーなどなど、体験を共有できるものを送る・・・というような傾向が更に高まっていくでしょうね。

我が家でも何年か前に、相方にダイエット用のスマートウォッチをあげたところ、「このプレゼントは貰っても使わないから、店に返品してきてくれと言われ、喧嘩して以来、お互いに、プレゼントの交換をするのはやめました。その代わり、クリスマスは、お金を出し合って、家の中で、新調したいものや、必要な道具などを買うという、新しい習慣ができました。相手を想って、プレゼント選びをするということなく、少々味気ないですが、これはこれで、合理的で、時流にあっていると思うようになった今日このごろです。

このクリスマス、皆さんは、プレゼントに関して、感じたことはありますか?

関連記事